ぶらり東京日記その14

米沢

東京には僕の知らない事がたくさんあります。

日本の玄関東京駅から2時間。
東京日記だから奥多摩かと思わせといて、両親の住む米沢です。
今さらですが、お正月休みを使って行きました!
東北の豪雪地帯なだけあってすごかったです。

雪、雪、雪。
雪かきが大変そうだなぁと思いました。

雪道や、凍った道を歩く際のコツを聞いたのでここに記します
『ゆっくり、足を垂直に下ろして、踏んばるように歩く
ツルツルして光ってるところは凍ってるから避ける』

新しい東京に出会えてよかったです!
オール武發の武發ファーストでこれからも頑張ります!

龍上海

アロマとヘッドスパ

こんにちは!FUGA hairの成田です。

お仕事やプライベートでパソコンやスマホを使うことが増え、
眼精疲労や頭痛、肩や首こりに悩まれている方が多くなり、
美容室や専門店で、ヘッドスパを体験される方が増えています。

ヘッドスパを受けるにあたって、香りはとても重要で
アロマセラピーに限らず、コーヒーの香りを嗅いでリフレッシュしたり、
お花の香りに癒されたり、森林浴で気分が落ち着いたり…。香りによって気分が変わります。

香りと脳はとても関係があり、私たちに備わっている五感ですが、
このうち唯一、脳にダイレクトに伝わるのが「嗅覚」です。

香りを嗅ぐと、嗅覚が感知し、脳に情報が伝わります。
それによって、睡眠や体温、免疫機能やホルモン分泌などを調整しています。

香りの情報が脳に伝わるまでにかかる時間はたったの0.2秒。

嗅覚・視覚・聴覚など他の感覚よりも、一瞬で心身の状態を変化する力を持っているのです。

普段から様々な香りに触れ、私たちは知らず知らずのうちに、本能や感情に影響を受けているのです。

ヘッドスパでは、これらのアロマセラピー効果にプラスして、手技による頭皮マッサージが行われます。

筋肉のコリをほぐしたり、リンパの流れを整えて老廃物の排出を促したり、ツボを刺激することで、自律神経のバランスを整えていきます。

是非、心地良い香りとマッサージによって癒されにご来店ください◎
お待ちしております!

ブログ画像

#メンズ #眉毛カット #眉カット #サラリーマン #ショート #刈り上げ #ツーブロック #短髪 #レディース  #ボブ  #大人ボブ #ショートボブ  #マッシュ  #切りっぱなし #レイヤーカット  #かきあげ #リンケージ #ハホニコ #縮毛矯正 #ストレートパーマ #カラー #冬髪色 #秋色ヘアカラー #秋色 #外国人風カラー #イルミナカラー #グラデーションカラー #バレイヤージュ

春はイルミナカラーがおすすめ

大寒波。雪の度に転倒して負傷するニュースを耳にしますがいつも不思議に思う武發です。こんにちは!
凍った地面に足を取られて大転倒したのもまた武發です。

冬から春へ。
暖かくなって気分を変えたくなる季節にオススメなのが
イルミナカラー!
ツヤを出してくれますし春らしく透明感ややわらかさも出してくれます◎

オトナ女子にオススメはオーシャン!色の名です。
他にもご用意はありますのでお気軽にご相談ください!

美容室 #美容師 #乾燥 #オイル #モロッカンオイル #トリートメント #艶髪 #レディース #ボブ #大人ボブ #ショートボブ #切りっぱなし #レイヤーカット #ラカスタ #シャンプー #アロマ #リンケージ #ハホニコ #カラー #冬髪色 #外国人風カラー #イルミナカラー #グラデーションカラー #バレイヤージュ #ダブルカラー #ハイトーン #グレージュ #リタッチ #白髪染め #オーガニック #パーマ #ゆるふわ #ウェーブ #ふわふわ #ストレート #くせ毛 #ヘア #整える #サロン #上手 #人気 #うまい #オフィス #リセット#枝毛 #美容院 #東京 #横浜 #川崎 #元住吉 #武蔵小杉 #綱島 #日吉 nd-72honban-0559

ホームケアは地肌ケアもご一緒に☆ マッサージャーの効果

こんにちは!
AUTRE by FUGA hair の大橋です!

 

この間の大雪が嘘のように快晴!!
わたしの家は坂道を通らなければいけないのですが、
ずっと日陰のところらしく雪は溶けないし凍ってツルツルだし…
通るのがとても怖いです…。帰りは下になるので足元が心配です(*_*)
みなさま、無事だったでしょうか??

 

さて、今回はわたしの個人的オススメ!!!

スキャルプマッサージャー

DSC_1603

柔らかいシリコンで出来ているこちらのマッサージャーは
シャンプーする時に使うのが一番気持ちいいです!!!

DSC_1598

泡がもこもこたっぷりあったほうがやりやすいので、よーくあわ立ててください!
ひたいと髪の毛の生え際からゴシゴシと、地肌をかくようにマッサージャーを動かします!
あまり力を入れなくても十分かけると思います!

短い方はやりやすいと思うのですが、ある程度長さがあると髪の毛がからんで
重たくなってしまうので、ときどき地肌と髪の毛から抜いてあげるといいですよ!

 

マッサージャーを使うだけでツボ押しの効果あり
毛穴の汚れもしっかり落としてくれます!!

DSC_1606

わたしも愛用しているのですが、初めて使った時の最初の感想は「楽!」
しかもスッキリキレイになった感じがして更によかったです!

あとは、爪を立てて洗ってしまいがちな方にもオススメです!
頭皮を傷付ける心配もないので、安心してご使用いただけます!

気になる方はスタッフまでお問い合わせください(^○^)

 

 

#AUTREbyFUGAhair #綱島 #元住吉 #東横線 #ヘアサロン
#着付け #oggiotto #lacasta #ラカスタ
#ヘアセット #ヘアアレンジ #ヘッドマッサージ #スキャルプケア
#美容室 #ヘアスタイル #ヘッドスパ #可愛い #hair #FUGAhair #横浜

頭皮や髪のべたつきの原因

こんにちは!FUGA hairの成田です。

頭皮や髪がべたつきやすい原因には、「シャンプーが合っていない」「動物性脂質の摂り過ぎ」「血行不良」などが原因のひとつと考えられます。

べたつきが気になる場合には、シャンプー剤を見直してみましょう。
洗浄力が強すぎる場合、皮脂を取りすぎることになり、
過剰反応を起こし、さらに皮脂が分泌される場合があります。
すすぎ残しも頭皮トラブルの原因となりますので、しっかり時間をかけて流すことが大切です!

ブログ画像
皮脂の分泌量は、食生活でも大きく変化します。
動物性脂質は、インスタント食品やファストフードに多く含まれています。
これらの食事が多い方は、食事内容を高たんぱく低カロリーを意識してみましょう◎

ブログ画像

血行不良が新陳代謝を悪化させ、古い皮脂が頭皮に溜まりやすくなり、皮脂によるべたつきに繋がります。血行不良を改善するためには、頭皮マッサージや身体を温めることやヘッドスパが効果的です。

ブログ画像

ヘアケアの基本は頭皮を清潔に保つことです。まずは毎日の習慣から見直しましょう。
その上で、自分の肌質や髪の長さ、悩みに応じて
適切なヘアケア製品を取り入れてキレイな頭皮を目指しましょう♪