髪を洗うとき下向きか、上向きか・・・
皆様どちらでしょうか??
 

子供の頃、母に洗ってもらっていたときは
顔に水がかからないように上を向いていた気がしますが
一人で洗うようになってからはずっと下向きです。
 
下向きの方が姿勢だったり洗うのが楽なような気がします。
トリートメントが背中に付かないのもメリットですよね◎!
 
でも、シャンプーして流してトリートメントをつける時、
毛先が絡まって抜け毛や切れ毛に悩んでました。
トリートメントつけてもなんか質感が・・・
 
ドライヤーする前にオイルをつける時も下を向いたままでつけて
その後に粗めのクシでとかす感じでしたが
この時もめちゃくちゃ絡んでました。
 
下向きで洗うと髪を前に持って行ったり
後ろに流したりする回数が多くなるので
その度に引っかかりやすくなります。
 
上むきで洗うことにより、髪の流れに逆らわず
洗えるので絡まりを軽減出来ます。
 
ただ、トリートメントを流した後は必ず背中を
綺麗に洗って下さいね☆
肌トラブルの原因になります






